MENU

【体験談】会社の空気が悪くて退職。価値観が合わないなら辞めることも大切。

本ページにはプロモーションが含まれています

会社の空気が悪くて試用期間中に辞めたことがあります。頑張って1年は続けようと思いましたが、1ヶ月を過ぎた頃には限界になっていました。

目次

会社の空気が悪いと感じた理由

・悪口ばかり聞こえてくる
・誰も仕事のやる気がない
・会話が表面的
・価値観を押し付けてくる

悪口ばかり聞こえてくる

私を除いて4人しかいない部署でしたが、派閥ができていてお互いがお互いの悪口を常に言っていました。

少人数の会社ということもあり、どちら側の味方をしてもいいことはなりませんでした。

誰も仕事のやる気がない

「会社の言われたことだけをやって給料をもらえたらいい」という空気が強かったです。

そのため、社内で結果を残すことよりも上の人にいかに好かれるのかが重視されていました。

会話が表面的

心の奥底ではお互いを嫌っているので、本当に事務的な会話だけがなされました。相手の発言に対して、内心はイラッとしていそうなのが見てとれ「仕事だから仕方無く会話してやっている」感が常にありました。

価値観を押し付けてくる

私は中途で入りましたが、何かを発言するたびに考え方を否定されました。

「そのやり方は効率が悪い」「ゴリ押しで仕事をしている」と感じる部分がたくさんありましたが、一切伝わりませんでした。

業務内の仕事だけではなく、日常生活についてもあれこれ言われるようになり、無理だと感じました。

あわせて読みたい
パワハラのトラウマで働けなくなった体験談 パワハラが原因で試用期間中に辞め、そのまま引きこもりを経験しました。 今は週3日だけ働くことで社会復帰することができましたが、トラウマは残り続けていて、仕事選...

会社の空気が悪いのか改善されるのか

試用期間中に辞めた会社では、社員と社員が常にいがみ合っている状況でした。その会社はあからさますぎましたが、どんな会社でも大なり小なり同じようなことがあります。

特に管理部門と現場で価値観が全くことなるなんてこともあります。この価値観の相違は、何年続けても改善されることはありません。

過去に現場で働いていて、管理者と何度も話す機会のあった会社があります。

その会社では、管理者はただ管理しているだけでした。営業部門の指示を受けて動いているだけで自主性は0。現場に何を言われても上からの指示と違えば完全スルーでした。

現場は「仕方ないから働いてやっている」感があり、管理者に何を言われても知らんぷりになっていました。

会社の空気感は、時間をかけて管理部門が作って来たものでした。できたての会社ならまだしも、長く続いている会社の空気が急によくなることはまずありません。

合わないと感じたら、無理せずに辞め時を探すことも大切です。

空気感が合わないとどうなるのか

会社の空気感が合わないと自分の仕事やメンタル面に影響が出てきます。

「報告しにくいから報告しない」「この人の指示は聞く意味がないから聞かない」といった状況になりはじめたら危険信号です。

また、空気感の悪さが影響で「できていたはずのことができなくなった」と感じたら注意が必要です。

できないことで「できるはずなのに」「おかしい」と感じてメンタルが落ちてきたら、それは辞め時です。

別の環境に行くことで、以前と同じように仕事をできるようになる可能性が非常に高いです。

能力を発揮できないのか環境が合わないのかも

成果を出せる考え方やスキルを持っていても、環境が合わなければ十分に力を発揮できません。

それどころかやりたいことを押さえつけられることで、本来できるはずの半分以下のパフォーマンスしか発揮できないこともあり得ます。

これはあなたに原因があるのではなく、あなたの力を活かそうとしない会社に原因があります。

自分に合いそうな環境を探してみるのがおすすめです。

辞めることを考え始めたら

辞めたいけど転職できるか不安

転職するから悩み始めたら、まずは適職診断をやってみましょう。

自分に合う仕事を知ることで新たな選択肢が見つかる可能性があります。今の仕事が合っていると結果がでたら、本当にそうなのかを確かめるという選択肢もできます。

結果によっては、思い切って今すぐ辞める選択肢もあります。

【人気の適職診断】

辞めるのが気まずい

入社してすぐに辞めるのは気まずいと感じがちです。一度入社したら2年は続けろという風潮が根付いているためです。

長く続けている会社であれば、自分が辞めると困る人がでるからと責任感が生まれてしまうことも少なくありません。

ですがこれらはすべて、日本社会が作り出した押し付けです。会社は労働の対価に給料を支払ってくれます。

しかし、、、

働いている人の心までは守ってくれません。メンタルがボロボロで働けなくなりそうであれば、自分を守るためにはどうすべきかを考えてみましょう。

辞めさせて貰えそうにない

辞めたいと伝えても「辞められると困る」「無責任だ」と言って辞めさせてくれないこともあります。

こんな時は、退職代行を頼ってみましょう。

「辞めさせない」と一点張りの会社に対して、個人で交渉しても状況がよくなる可能性はほとんどありません。

退職代行であれば、退職の交渉権やノウハウを持っているので、スムーズに辞めることができます。

”退職代行とは、人の命を救うサービス”をモットーに、19年以上続く老舗のサービスです。

退職代行だけでなく、いい転職先を見つけるところまでサポートしてくれます。

退職代行を利用して辞めるまでに追い込まれたあなたに寄り添うサービスになっています。

利用料金は、正社員・アルバイト一律で27,000円(税込み)。

退職代行の相場通りの金額設定になっています。

実績転職サポート価格
相場通り

退職から転職までまとめてサポートを受けられます。


あわせて読みたい
辞めずに後悔を避けるためには。おすすめ退職代行3選。 「自分で退職を伝えられない」「辞めたいと伝えても辞めるところまで話を持っていける自信がない」 そんなあなたにおすすめなのが退職代行です。 新卒の3人にひとりが会...

合わなくて辞めるのは甘えじゃない

辞めることを伝えると「根性が足りない」「無責任だ」と文句を言ってくる人がいます。

その人たちは、”その会社でこき使われるのが生きがい”になっています。

辞めたいと感じている人の気持ちを理解してはくれないので、全てスルーしましょう。

辞めることは甘えではありません。自分を守るための選択であれば自信を持ちましょう。

まとめ

会社の空気が合わないのであれば、長く続けても改善されない可能性が高いです。

これ以上続けたらメンタルがボロボロになると感じ始めたら、辞めることも視野に入れましょう。

会社はあなたの心を守ってはくれません。自分ファーストで考えて行動していきましょう。

あわせて読みたい
転職先が合わないから1ヵ月で辞めた体験談。無理せず辞めることも大切。 同じ会社を1ヶ月続けられたならそれだけで凄いことです。しかし1ヶ月働いてみて合わないと感じているなら、頑張って続けても合わないと思い続ける可能性があります。 「...
あわせて読みたい
パワハラのトラウマで働けなくなった体験談 パワハラが原因で試用期間中に辞め、そのまま引きこもりを経験しました。 今は週3日だけ働くことで社会復帰することができましたが、トラウマは残り続けていて、仕事選...

”退職代行とは、人の命を救うサービス”をモットーに、19年以上続く老舗のサービスです。

退職代行だけでなく、いい転職先を見つけるところまでサポートしてくれます。

退職代行を利用して辞めるまでに追い込まれたあなたに寄り添うサービスになっています。

利用料金は、正社員・アルバイト一律で27,000円(税込み)。

退職代行の相場通りの金額設定になっています。

実績転職サポート価格
相場通り

退職から転職までまとめてサポートを受けられます。


あわせて読みたい
辞めずに後悔を避けるためには。おすすめ退職代行3選。 「自分で退職を伝えられない」「辞めたいと伝えても辞めるところまで話を持っていける自信がない」 そんなあなたにおすすめなのが退職代行です。 新卒の3人にひとりが会...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる